忍者ブログ

つくり家(tukuri-ya)

ようこそ。草木染めから陶芸まで,モノ作りに励んでいます。どうぞ、最後までお付き合いください。

[PR]

2024/05/18(Sat)19:48

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

立山に行ってきたぞぃ。

2009/11/09(Mon)12:09

昨日の日曜日はとても良い天気でしたよねぇみなさまはいかがお過ごしでしたか?

前夜より、立山に行こう!と思っていたものの朝早くにはおきられず。。。
今年は行かれんなぁ~、と諦めていたのです。
でも、こんなに天気がいいし、ラストチャンスだろうし。
あぁあぁ。
やっぱ、行こう

お昼頃に富山を出発です。もちろん、つれあいも
車で立山駅まで約1時間。この時点で午後1時半。

本日のルートは
①立山駅⇒②ケーブルカーで美女平駅⇒③美女平で散策⇒④ケーブルカーで立山駅まで戻る

DSCN1475.JPG


さぁ、旅の始まりですよぉ。


  DSCN1476.JPG
 

ケーブルカーの終着駅。美女平駅。

とにかくものすごい勾配なのですが、
写真では全くわかりませんねぇ。

標高差500mを7分で上ります。
平均勾配は24度。
最大勾配は29度なんっすよ


駅構内を歩いていると、お知らせの張り紙発見。

「10月に美女平付近でクマの目撃情報が2件ありました。
単独行動は避けて・・・・云々。」

それを見たつくり家&つれあいは、{ホンマに出るんかなぁ?まぁ、とりあえず出発しよう}と
歩き始めたのですが。。。


脇道の場所を確認した瞬間、つれあいは
「やっぱ、やばいって。誰もおらん。クマも出そうや」

確かに、この季節で美女平の名物のブナの森も冬枯れ状態だし、
クマも冬眠前にドングリなどを求めてるだろうし。。。

う~ん、う~ん。

つれあい「室堂まで行こう。せっかくやし、バスのチケット買ってくるわ」

つくり家「えぇ~まぁ、えぇけど」

てなことで、急きょ室堂まで行くことになりました。

室堂***標高約2400m。10月中旬には雪が降ります。春には「雪の大谷」で有名。

美女平から高原バスで50分。
途中観光名所ではバスが止まって景色を見せてくれます。親切ぅ。

ブナの林・杉林から標高が高くなるにつけて
植物の植生が如実に変わっていくのがおもしろい


車窓から、剣岳をぱちり。中央のとんがりお山ですDSCN1480.JPG









さて、室堂に到着。
DSCN1481.JPG
室堂は雪景色。
気温 7.8度。

さすがにちょっと寒いです。
美女平では寒さを感じなかったんですがねぇ。



美女平ではあまり人を見かけなかったですが、
室堂までくるとわんさかと人がおりまする。

やっぱ、来てよかったつれあいありがとう。

バスの時間まで約1時間あるので、散策開始
室堂ターミナル⇒みくりが池⇒みどりが池⇒室堂ターミナル
約1時間の散策コースです。

雪が積もっているので、ちょっと歩きにくい。
でも、空の青と山の白のコントラストが美しい。

サクサク。サクサク。歩く音も心地よい。

顔と耳が冷たく感じ、体はホカホカしてくるのが楽しい。

DSCN1484.JPGみくりが池。

池に映った山の姿。






DSCN1486.JPG
みどりが池。

氷が張ってました。

たたずむ、つれあい。

彼は散策中に「ライチョウ」を探していました。
当然ですが、おりません。



DSCN1487.JPG
雪に残された動物の足跡。

なんだか、かわいくて。。。








無事に散策終了。
最終バスに揺られて(半分くらい爆睡)、立山駅まで下山しました。

はぁ、楽しかった(疲れたけどね。。。)。

2時間前に雪山にいたのがウソのような富山市内でした。






PR

No.181|北陸Comment(1)Trackback

北陸の冬ってば。。。

2009/11/02(Mon)21:53

つくり家は寒いのが苦手です。。。
北陸の寒さはひどいです

明日は11月3日。なのに、最高気温9度ってどういうことですか?
しかも、今日も横殴りの雨です。

あぁ、誰のせいでもありませんが寒いのはつらいです。。。

他県のみなさまも今日は寒かったのでしょうかぁ?

つくり家はホットカーペットを出して、毛布とともに暮らします

テンション下がる内容ですみません。。。

                  今日のお弁当
30a82d81.jpeg・酢豚
・白菜と塩コンブの和え物
・ヒジキ煮
・プチトマト
・パイナップル
・黒豆ごはん

12品目

No.176|北陸Comment(1)Trackback

初!富山ブラック

2009/10/31(Sat)11:21

突然ですが、「富山ブラック」って知っていますか?
なんのこっちゃ??って方が大半だと思います。。。
ラーメンの通な方は知ってるかな?

富山ブラックとは富山限定のラーメンで
ブラックの名の通り、おつゆが醤油で真っ黒なのです。

体に悪そう~って思いますよね

なんでも、その昔。
あるラーメン屋さんには体力勝負の職人さんたちが常連で来られていたそうです。
そういう職人さんたちは、汗をたくさんかくので塩味の強いラーメンを開発したのが初めとか。。。

元祖は「大喜」らしいですが、今は富山のあちこちにありますよぉ。

69b9222f.jpegつくり家がいったのは「つばき」さん。

「俺の黒」 800円なり。
超特大のチャーシュー2枚が印象的。





思いのほか、おつゆは黒くない。。。
麺はちぢれ太麺。もちもち。
梅わさびしらすご飯も一緒に注文して、辛さを緩和する作戦です!

さて、一口。
「ん?あんまり塩辛くないぞぉ。これなら、いけそう
ずるずる(麺をすする音)。。こくこく(スープを飲む音)。。。
こくこく。。。こくこく。。。

「。。。し、しょっぱい」 
がつがつ(ご飯を食べる音)。。。がつがつ

やはり、関西出し味にすっかり慣れきっているつくり家にはちょっぴり
つらかったです。
半分まではおいしかったんだけどねぇ。

つれあいに聞くと、ここのブラックは色が薄いらしい。。。
現代風にアレンジしているそうだ。

とすると、本家のブラックは。。。
考えただけでもしょっぱそうっス

No.175|北陸Comment(1)Trackback

富山ガラス工房

2009/10/11(Sun)15:39

こんにちは。

先日、「富山ガラス工房」へ行ってきました
HPはこちらhttp://www.toyama-garasukobo.jp/

富山は市を挙げてガラス製作を応援しています。ガラスで町おこし。

で、郊外にガラス工房がありましてガラスの製作体験や販売、ギャラリーなどさまざまな
催しがなされています。

つくり家の陶芸の先生の工芸学校時代のお友達がこの工房に在籍されており、
今回ギャラリーで作品を展示されるので見に行ってきました。

以前も別の場所で彼女の作品を見たのですが、なんと表現したらいいのか。。。

素敵なのです。

b348d970.jpeg
これは、ガラスの小物入れ。
奥に見えるのは、蓋つきの小瓶です。



  




6d26c4c2.jpeg
でもつくり家はこの写真のような作品が好きですなぁ。

大皿の底に色とりどりのガラス。





81a9a68d.jpeg
これは、上の大皿とは違う作品ですが
高台部分に色つきのガラスたちが
沈んでいます。

どうやったらできるんやろぉ。







1882d056.jpeg
これは、別の方の作品。ガラスと磁器の2人展でした。

この椀も高台部分が特徴的やなぁ~。

時々このような展覧会に出かけると
つくり家の創作意欲もむくむくと湧いてきます。

いやはや、まったくの素人の次元なのですが


最後に、ガラス工房で作家さんたちが製作している様子も窓越しに見学できちゃいます。

deff5c9c.jpeg
みなさん。
普通に働いていますなぁ。

見学されるのに、慣れているのですね

No.162|北陸Comment(1)Trackback

2009/10/03(Sat)23:42

今日の夕飯は「鰻めし」です。

つれあいがつくり家のために御馳走してくれました
ご褒美・ご褒美。。。
なんの、ご褒美かは「ないしょ」。

ここの鰻屋さんは、富山ではそこそこ名のあるお店です。
鰻はふわふわで、脂がのっていておいしぃ~。
でも、とにかく量が多い。
お腹満腹でーす

DSCN1388.JPG
富山の「とろ一」。
今度は、お店に連れて行ってね。

ねぇ、つれあい

No.157|北陸Comment(0)Trackback