忍者ブログ

つくり家(tukuri-ya)

ようこそ。草木染めから陶芸まで,モノ作りに励んでいます。どうぞ、最後までお付き合いください。

[PR]

2024/03/19(Tue)13:35

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

お初!!祇園祭り

2014/07/17(Thu)00:55

京都に住まいを移して約1年。

人生初の祇園祭っす。
いや、正確には祭り準備中にチラミしただけなんですが。


やはり、あの人ごみに出向くのは体力使うっす。

PR

No.409|古都古都Comment(0)Trackback

初!宇治市~世界遺産なの??~

2014/06/30(Mon)10:05

つくり家、行ってきました。宇治市へ。
月例Mりんとの古都散策(別名:ミニミニ四方山会)

電車に乗ること18分。近っっ!!
京都から近いのねぇ、って印象でした。
なんだか、もっと南に位置しているのかと思ったら。。。

そしてそして、町がコンパクト。
ほとんどのところは歩けて行けちゃうっす。
京都市をぎゅぎゅ~~と小さくした感じかなぁ。
1日しかなくて、でも世界遺産とか抹茶のスイーツだとかを味わいたいならこっちがお奨めかもねemoji
だって、確実に世界遺産の2か所は巡れるし。
宇治川はせせらぎがきれいやし。
宇治川の山側はまるでどこかの田舎を感じさせるし。

今回巡った場所はこちらemoji
京都emoji①JR宇治駅・・・宇治橋・・・②宇治上神社・・・③朝日焼作品展示館・・・④平等院・・・⑤ロバさんでランチ・・・⑥中村藤吉本店・・・①JR宇治駅emoji京都 

 

宇治上神社まで徒歩20分弱。

こじんまりした神社やった。
けどね、本殿が工事中で観ることができず。
ザンネン。

Mりんいわく、
「わたしが名所旧跡にいくと、何年かぶりの工事とかが多いねん!!」と~。
なにぃ。
ここでもMりんの悪力が発揮されたのかなぁ。
うちらの後からきた男性2人組も「メインが観れへんのやった居っても仕方ない」みたいなことを話して帰ってたわ。
早く本殿が完成しますように~。

朝日焼。

たしか、某テレビ番組の円さんが訪ねてた記憶が。。。
京都の工芸若手継承組の「GO ON」のメンバーさんやった(はず)。
作品展示館で良いものを見て、心が豊かになった気分になる~。
そして、冷たいお茶を頂き、満足して平等院に向けて移動。
けどね、この場所。
分かりにくかったemoji
いやいや、本当はわかりやすい場所にあるんですよ。

目の前にあるはずなのに、3回くらい往復してもうたわぁ。
それもそのはず。
お茶の福●園さんと同じ看板に書いてあるんやけど。。。
朝日焼の文字が達筆過ぎて、読めてなかったわぁ~。

平等院は。。。
こちらも改修工事中。
きれいに塗装されてたんだけどねぇ。

うーん。うーん。
感想に悩むemoji
あ、平等院ミュージアムは良かったよ~。一筆箋も買ったしね。

ランチのロバさん。
自然食でお野菜たっぷりなランチ。
美味しかったぁ。
立ち寄るなら、予約した方がよいです、ウンウン。

最後に、お茶屋の中村藤吉本店さん。
カフェ待ちの長い行列をみてがっかり。
電車の時間があるので、カフェ待ちは却下emoji
せっかく立ち寄ったし。。。と思って購入した水だしのくき茶が美味emoji
これは、夏場はリピしてしまいまする。

10時集合→2時解散の4時間やったけど、まぁまぁ十分かな?
世界遺産の感想??
えっと、本日のタイトル通りです。あしからず。。。

この日はJRのダイヤが乱れまくっており、Mりんは無事に宇治に到着するのか?はたまた時間通りに帰れるのか?と心配してたのですが。。。
帰る時間にはダイヤは戻ってたから一安心やった~。


No.408|古都古都Comment(0)Trackback

東寺→ラットンゾーロドーロさんへ

2014/06/01(Sun)12:29

もはや月例となった感のあるMりんと「京都神社仏閣巡り&ランチ」。
今月も29日のあっつい日に行ってきたよ~。

今月は四方山会メンバーのHちゃんも集合。
メンバーは4人なんだけど、もう1人はまっとうな(笑)社会人なので平日の昼間は集まれないっすね。

今月は世界遺産の「東寺」で写経+内緒の目的のためにチョイス。
そしてそして、つくり家が京都のイタリアンで最高コスパだと思っている
「ラットンゾーロドーロ」さんでのランチ(←リンクは店名をクリック)。

まずはこちらのMAPをご覧くださいませemoji

①Mりんと新都ホテルで待ち合わせ。
②近鉄東寺駅でHちゃんと合流。
③世界遺産の東寺で到着。


観智院で写経(通常は食堂で写経なのですが、展示会があったので観智院へ場所を移動)。

案内されたお部屋は6畳間くらいのこじんまりとした場所。
そこに書机が4つ。

初・写経のHちゃんは「緊張するわぁ~」とつくり家の後方でつぶやいてた。
写経開始数分。
しーんと緊張感のある座敷に突然。
ぐぅぅぅぅ~。

「あ、ごめんemoji」とつくり家。
どうもお寺さんのお線香のにおいや白檀の香りに気が休むというかなんというか。
めちゃリラックスしてしまう様でして。。。
胃腸も元気に動いたようですなぁ。

写経が終わって部屋を出るときに、Mりんから「漫画みたいなお腹の音って久しぶりに聞いたわぁ。」と一笑。
写経初のHちゃんも日常では味わえない緊張感に満足した様子。ウンウン。良かった。

 ほのぼのカメ君達の日光浴も見れた~。

その後は観智院を見学して、五重の塔を見て。。。。というか、写真を撮っただけやけど。
 これは、東寺の外から。

 これは拝観料をお支払いして間近で激写emoji

そして我々四方山メンバーに関係の深い「薬師如来」さまを拝んで東寺を後にするのであった。
もっと堪能したいのだが、あぁ、ランチの時間が~。

あぁ、そうそう。
最初に書いた東寺拝観の内緒の目的なんですが、Mりんのお許しがないので内緒のままにしときますわ。

④ラットンゾーロドーロへ
東寺から大宮松原までバスで移動。そして、大宮通りから烏丸通りまで徒歩徒歩emoji
お腹もすくし、暑いし。
けど、おしゃべりは止まりません。ハイ。

ようやくお店に到着。
つくり家とHちゃんは白ワインを飲みながらのランチにしたけど、Mりんはノンアルコールビールやったわ。
平日の昼間は飲まないんだってemoji
会社時代からのなが~い付き合いやけど、1回決めたことはガンと守る人間やなぁ。
まぁ、その分休日の昼間から飲むときは1人めっちゃ早よからハイテンションになってるけどなぁ~。

遠方から来ている2人さんのタイムリミットは14時過ぎ。
約1時間のランチタイムもあっという間に終わり。
お酒飲むには短いよなぁ、Hちゃん。

てな訳で、次回の「神社仏閣巡り&ランチ」は奈良に集合っす。
そのほうがちょっとでも遅くまで遊べるのだ~。

本当のことを言うとね。。。。
つくり家、明日香村に行きたいっす。

けど、日帰りは強行過ぎて無理らしいわぁ。残念emoji










No.405|古都古都Comment(0)Trackback

建仁寺の牡丹

2014/05/23(Fri)00:27

先月のMりんとのお寺巡りの記事をすっかりUPできずに1か月放置。
しかし、来週には月例のお寺巡りが決まっているので、その前に更新しちゃえぇ~ってことで。

先月のお寺巡りの日はとってもとっても天気の良いemoji京都やったなぁ。
行先は建仁寺(←リンクはクリック)。

京都駅から徒歩圏内でランチするお店に近くて、名所ということで決めた場所。
つくり家もMりんも予習しないタイプのようで、建仁寺の事も知らずに拝観。
お寺の中に入って気付いた。
風神雷神って教科書で見たことある!!、と。


↑これね。

その他にも、雲龍図とかね。

うちら、知らなすぎやろって突っ込み入れられそうっす。

そうそう、建仁寺を訪れた日は細川元首相の個展も開催でした。
3部屋くらいを使って展示されてたかなぁ。
しかも、写真撮影可、なんすよ。びっくりやわぁ。


画像右上・中段が四季の襖絵
左は建仁寺の畳みの縁の図柄です。
この図柄にはどんな意味があるのでしょうか??


そしてそして、双竜の天井画
つくり家はこの龍も古いものだろうと思っていたのに。。。。
説明書を読んだら平成の代物やったですemoji
建仁寺の創建800年を記念して、平成14年に描かれた双竜。
なんとも迫力のある天井画だったですよ~。

けどね、一番のインパクトは「牡丹おじさん」やな。
訪れた時には建仁寺の法堂のぐるり周りに牡丹の花が重そうにたわわに咲いてたんですよね。
こんな感じ。


で、そこで写真を取る人に「このポジションからがきれい」とか
「そこの花がきれい」と親切(?)に教えてくれる自称「近所のおじさん」がおりました。
その方のお奨めで取った牡丹の花3枚っす。

たしかにキレイやったわぁ。

けどね、おじさん。
写真撮る人に、スリッパのままで庭に出ていいよっていうのはどうかしら??と思ったつくり家でした。

本当にお天気もよくて気持ちよく拝観できて、その後のランチも美味しく頂きました。

5月のお寺は「東寺」で~す。







No.404|古都古都Comment(0)Trackback

雲龍院で写経体験

2014/03/27(Thu)15:31

「雲龍院で写経をしてまいりました。」

つくり家ですらこのような話し言葉になる、そんな雰囲気の雲龍院(←リンク)。
めちゃめちゃ写経に関心のあったつくり家は、後輩のMりんと一緒に体験してきました~。

まず以下の条件で写経できるお寺さんを検索。
①毎日受付をしている
②なるべく京都駅に近い場所
③きちんと正座をしてできる場所


有名どころの大覚寺、建仁寺、東寺などヒットするんですが、毎日受付してなかったり、パイプ椅子だったり体験料が高かったり、駅から遠かったり。。。
雲龍院はすべての条件でokだったのよぉ~。
それにそれに、朱墨で書くことや写経前にお香で心身を清めたりと、ちょっと非日常を感じることができるのです。

写経道場は本堂でした。
中はこじんまりとして丁度良い感じ。
つくり家の父方の実家もお寺さんなんですが、懐かしい雰囲気やね。
なんかほっとする~というか。

写経は約1時間ほどで終了です。
こんなに集中したのは久しぶりやなぁ~とMりんと話しながら本堂を後にして。。。。

本堂横のお庭です。
丁寧なしつらえ。愛情を感じますemoji


そしてそして、写経が終わると別棟に案内されてお抹茶とお菓子を頂きます(体験料に込み)emoji

つくり家達が通された客間からお庭を望む。

この日はあいにくの曇りで寒かったんですねぇ。ブルブル。
お抹茶を頂いてるちょっとの間に光が差し込むと、ふわぁと温かくなってしあわせ。
写経で冷えた体に心地よかったですわ~。
はぁ、ほっこり。

写経で集中!!→お抹茶でほっこり。

まるで飴とムチのようですが。。。


ほっこり温まって雲龍院を後にしたのでした。
本当に小さなお寺ですが、参拝の方もそれほど多くなくてゆっくりできます。
隅々にまで目を配られている感じがとてもよかったなぁ。

そして、近場でランチ。
JR東福寺近くの「わらび庵」(←リンク)さん。
ご飯ものは1種類しかありませんが、名物は::とろ~りわらびもち::。

ご飯食べた後のわらびもち。
箸揚げしたところの写真を撮ろうと思うんだけどね。。。
なにせ、生き物みたいにつるりんつるりんして言うことを聞かぬemoji
Mりん曰く「スライ●」やねだって。
たしかにemoji

お腹プンプクプンになって今日のお寺巡りは終了emoji

今度はどこ行こか?
またねぇ~。

+++++++++++++++++++++++++++++
              今日のお弁当

・鶏肉のパプリカ風味(ミックスベジタブル添え)
・ブロッコリーの胡麻和え
・人参とレーズンのマリネ
・白菜の塩こんぶ和え
・おにぎり2種(塩むすび/梅)

計14品目





No.401|古都古都Comment(0)Trackback