忍者ブログ

つくり家(tukuri-ya)

ようこそ。草木染めから陶芸まで,モノ作りに励んでいます。どうぞ、最後までお付き合いください。

[PR]

2024/11/24(Sun)07:08

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

雲龍院で写経体験

2014/03/27(Thu)15:31

「雲龍院で写経をしてまいりました。」

つくり家ですらこのような話し言葉になる、そんな雰囲気の雲龍院(←リンク)。
めちゃめちゃ写経に関心のあったつくり家は、後輩のMりんと一緒に体験してきました~。

まず以下の条件で写経できるお寺さんを検索。
①毎日受付をしている
②なるべく京都駅に近い場所
③きちんと正座をしてできる場所


有名どころの大覚寺、建仁寺、東寺などヒットするんですが、毎日受付してなかったり、パイプ椅子だったり体験料が高かったり、駅から遠かったり。。。
雲龍院はすべての条件でokだったのよぉ~。
それにそれに、朱墨で書くことや写経前にお香で心身を清めたりと、ちょっと非日常を感じることができるのです。

写経道場は本堂でした。
中はこじんまりとして丁度良い感じ。
つくり家の父方の実家もお寺さんなんですが、懐かしい雰囲気やね。
なんかほっとする~というか。

写経は約1時間ほどで終了です。
こんなに集中したのは久しぶりやなぁ~とMりんと話しながら本堂を後にして。。。。

本堂横のお庭です。
丁寧なしつらえ。愛情を感じますemoji


そしてそして、写経が終わると別棟に案内されてお抹茶とお菓子を頂きます(体験料に込み)emoji

つくり家達が通された客間からお庭を望む。

この日はあいにくの曇りで寒かったんですねぇ。ブルブル。
お抹茶を頂いてるちょっとの間に光が差し込むと、ふわぁと温かくなってしあわせ。
写経で冷えた体に心地よかったですわ~。
はぁ、ほっこり。

写経で集中!!→お抹茶でほっこり。

まるで飴とムチのようですが。。。


ほっこり温まって雲龍院を後にしたのでした。
本当に小さなお寺ですが、参拝の方もそれほど多くなくてゆっくりできます。
隅々にまで目を配られている感じがとてもよかったなぁ。

そして、近場でランチ。
JR東福寺近くの「わらび庵」(←リンク)さん。
ご飯ものは1種類しかありませんが、名物は::とろ~りわらびもち::。

ご飯食べた後のわらびもち。
箸揚げしたところの写真を撮ろうと思うんだけどね。。。
なにせ、生き物みたいにつるりんつるりんして言うことを聞かぬemoji
Mりん曰く「スライ●」やねだって。
たしかにemoji

お腹プンプクプンになって今日のお寺巡りは終了emoji

今度はどこ行こか?
またねぇ~。

+++++++++++++++++++++++++++++
              今日のお弁当

・鶏肉のパプリカ風味(ミックスベジタブル添え)
・ブロッコリーの胡麻和え
・人参とレーズンのマリネ
・白菜の塩こんぶ和え
・おにぎり2種(塩むすび/梅)

計14品目





PR

No.401|古都古都Comment(0)Trackback

布博 in 京都へ行ってきた

2014/03/26(Wed)12:09

布好きな「チクチクガールさん」たちはとっくに知っていただろう、本日のブログタイトルのイベント。
先週末、京都で「布博」なるものが開催。。。→布博 2014
ということをお友達メールで知ったつくり家です。

土曜日の夕方4時過ぎに出かけたんですが、はっと気づく!!
「明日は用事があるから、今日しか行けないや~ん」と。
そこから急きょ会場に向かうこと徒歩20分。
「5時で終わるから30分しかおれへんやんemoji入場料300円やのに~」、と残念に思いながらも歩く歩く。

会場到着が4時30分。


ここが会場。
京都市の元・立誠小学校。
高瀬川のほとりにあるのですなぁ。
川向うは歓楽街という立地。


布博の趣旨はリンクでご覧いただくとして。。。

入場料を払って、会場(講堂)の中へ入ると結構な数の人でしたよemoji
壇上では刺繍のワークショップをやっていたり、心地よい音楽が流れていたり。
たくさんの人でざわめきがちな空間も「静」の部分もあって、意外に居心地良かったですねemoji

  
講堂の入り口に参加者MAPが大きな布に貼られていましたよ。
手作りっぽくてイイネemoji(1)ゲットっす。

どうやら毎日先着1000名にはこのマップの紙版がもらえるらしいけど、つくり家はなかった。
ということは1000人以上の入場者数があったってことよね?
1日1000人、すごいんじゃないかい?

あるお店の方がスタッフ同士お話していたのですが、
「予想以上の人出で売るものが足りなくなってきたから、明日の朝一番の着で荷物を送ってもらう~」とのこと。

チクチクガールさんたちの布への関心はすごいんやなぁ~と感心したつくり家。

30分しか参加できなかたったけど、つくり家がこの布博で購入したものはこちらemoji

ブローチキットと「旅する丸ぼし」
いわゆる「オイルサーディン」なんだけど、いやはや~。この名前にやられちゃいましたemoji
おつまみによさそうなんよね。イヒヒ。

そうそう、つくり家は泥染めの「tomotake」さんが出店されていたことが嬉しかったのねぇ。
以前、季刊サルビアで特集されてて、つくり家はとっても興味深々で読んだ(今も読み返しているけどね)。

サルビアでみたとおりの優しい作品とご本人もホッコリした中にも凛とした雰囲気の方でした。
人柄って作品に出るんよねぇ。や・は・り。

たった30分でしたが、とっても充実した時間を過ごせたなぁ~と感じたつくり家だったのです。
布博を教えてくれたAちゃん、ありがとう~emoji















No.400|おさいほうComment(0)Trackback

北欧ショップ 神戸マルカでハーダンガー刺繍体験

2014/03/22(Sat)12:47

やっと参加できた~。
え?突然なにがって??

神戸北野にある北欧カフェ+アンティークのお店「マルカ」さん。
そこのカフェスペースでワークショップが開かれております。

編物あり、織物あり、刺繍ありといろいろ。

今回つくり家が参加したのはこちらemoji
ハーダンガー刺繍の体験会

以前にテレビの番組で(NHKのすてきにハンドメイドだったかな~)見たことがあったんですよね。
そのときに、刺繍した布を切るってどんなん??って思った記憶が。。。
かなり不確かな記憶。

でもって、北欧好きなつくり家は、以前からマルカさんのサイトをしょっちゅう眺めていたんですよ~。
ワークショップの日程とつくり家の予定がようやく合ったので、これを逃しては。。。。
という流れのこのブログ1行目

どのような作品ができたのか~。イヒヒ。


画像手前の丸い枠に入っているのが完成品。
ね、ね。
刺繍の間の布が切りとられてるでしょう!!
布を切るときがいっちゃんドキドキしたわぁ。

夢中で針を動かして、あっと言う間の2.5時間でした。
やっぱ、手仕事って楽しいですなぁemoji


手仕事の後はマルカさんのお茶とケーキの時間を楽しみましたぁ。
ビンテージものの食器も普段使いされてます(花柄の食器は復刻版とのこと)。

あぁ、満足**







No.399|おさいほうComment(0)Trackback

路地の奥には。

2014/03/13(Thu)10:04

今日のつくり家の散歩ネタです。

つくり家の自宅から7-8分歩いて路地をちょこっと入ると、長屋風のお家がたくさんemoji
長屋風なんだけど、まだ新しい建物っぽい。


街再生の一環なのかなぁ?
通りの向こう側にマンションが見えるのが対照的でおもしろい風景。

そうそう、その路地の中にかわいらしいカフェ(喫茶 オルガン)を発見。
今度ここを通る時は立ち寄ってみようっと。



No.398|古都古都Comment(0)Trackback

御池桜と居心地の良いカフェ

2014/03/12(Wed)10:10

こんにちは。つくり家です。

昨日は所用で京都の御所辺りまでお散歩がてら出かけたのです。やはり徒歩emoji
天気もよかったのでね。
やっぱり、歩きはいいですなぁ~。
初めて歩いた場所だったので、きょろきょろしながらのお散歩。
新しい発見もあり楽しい時間emoji

そんな時間の中でこんなカフェを発見。
cafe Hallo!

めっちゃ居心地よかった~emoji
壁に一面の本棚があって、お茶しながら本も読めるし、店内に流れる音楽を聴くもよし。
ある程度放置してくれるので、楽やね。ウンウン。
自宅からはちょっ~と距離があるからなかなかは行けないけど、かえって特別感「ありあり」になるなぁ。
併設のベーカリーもウマウマですよemoji

そして、帰路の際にも発見!!

御池中学の端っこに桜が。。。咲いてる。

 控えめなピンク。
 でも、その色が青空に映えて美しい。
あまりにも美し過ぎてしばらく見とれてしまったよ~。








No.397|古都古都Comment(0)Trackback