忍者ブログ

つくり家(tukuri-ya)

ようこそ。草木染めから陶芸まで,モノ作りに励んでいます。どうぞ、最後までお付き合いください。

[PR]

2025/07/17(Thu)11:00

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

今日のお弁当 1月12日

2011/01/12(Wed)23:08

本年初の今日のお弁当

obento20110112.JPG・金時ニンジンとピーマンのきんぴら
・大豆ハンバーグ
・卵焼き(ねぎとわさび海苔)
・チンゲン菜の胡麻和え
・ブリ大根
・ご飯
・たらこふりかけ


今日はお野菜たくさん。ごちそうさまでした
PR

No.310|料理Comment(0)Trackback

染め始め

2011/01/05(Wed)13:40

今年のブログはじめぇ~。1年間宜しくなのです

さてさて、染め始めとタイトルをつけてますが…。
(じつは去年のものっす。)

久しぶりにプライベートで型染め。
モチーフは「ひょうたんもどき
型に糊をおいて、乾かして、また場所をずらして糊を置いて。乾かして、の繰り返し。

DSCN2604.JPG
こんなんできたよん。
糊を水でごしごしと落とす瞬間がたまらん。
ワクワク。
やっぱ、楽しい



素材:コットン
材料:スオウ
媒染剤:ミョウバン

この生地で、ファブリッククロックを作る予定。
引越しのお祝い(予定)。いつになるかなぁ?え?引越しのことよん。




No.309|草木染めComment(1)Trackback

大移動

2010/12/30(Thu)09:46

無事に仕事を納めてきたつくり家です。

今から実家めぐりスタート。
どうやら、在来線特急は乗車率160%らしい。
始発なので「並べばどうにかなるさ~」、と楽天的な思考。

それでは、みなさまよいお年をお過ごしくださいませ
illust450_thumb.gifillust450_thumb.gifillust450_thumb.gifillust450_thumb.gifillust450_thumb.gifillust450_thumb.gifillust450_thumb.gifillust450_thumb.gif

No.308|徒然日記Comment(0)Trackback

手帳カバーforつくり家

2010/12/29(Wed)12:27

みなさま、師走ってますかぁ?
つくり家は本日が仕事納めでごんす。オッス

手帳カバーつくったぞー

DSCN2610.JPGめちゃ簡単な構造の割に、よい出来なので自分用にしちゃいます。
1枚革の両端を折って縫ってるだけ。
バタフライのペンケース付き。






実は某M:cico舎(笑)のレッスンで使うためのサンプルなのですが、意外に良い出来。
A6サイズなので、中央にミニ6穴を打ち込んで、システム手帳に作りなおしてもよし
そのままで、手帳カバーにしてもよし。
文庫本カバーにしてもよし。

DSCN2611.JPG DSCN2609.JPG













明るい年が過ごせそうな、水色と元気な赤の組み合わせもやね~。
なんか誉めすぎか??
 

No.307|レザークラフトComment(0)Trackback

雪雪雪

2010/12/27(Mon)13:48

20101227.jpg
どっかーんと降りました。
写真は本日の1時の写真。

先週の土曜日に積雪40cm。
出勤しようと車に積もった雪を下ろして、出発しようとしたら後輪が滑って出動不可能に


FRの車は雪国には不向きということがよくわかったなぁ。
四駆のってる人は、まずまず快適らしいからなぁ。

つれあいに送ってもらい、仕事に穴はあけなかったけど。。。
これから、めちゃ早起きしなきゃやナァ。

No.306|北陸Comment(0)Trackback